ばね指

概要「ばね指 手術」の画像検索結果

 

 ばね指とは、何らかの原因で指の腱の指を曲げる筋に異常が生じる事によって発生する障害です。ばね指もこの腱鞘炎の一つとして考えられております。

 尚、伸筋腱の腱鞘炎障害はドケルバン病と呼ばれる障害で、ばね指とは異なりま原

 

原因

 腱鞘炎とは、腱をつつむすじの内部に炎症を発症する障害で、腱鞘内を腱がスムーズに動くことが出来なくなることによっておこります。

 

 ばね指の発症する原因として最も考えられるのは使いすぎです。ゴルフなどのグリップで手のひらを圧迫したりしても生じます。

中年以降の女性に多い傾向があります。

 体質的な要因も考えられていますが、妊娠後や出産後、閉経後のホルモンバランスが悪くなって生じる傾向があります。
  

症状・経過

 ばね指の症状の特徴は、指の屈曲時に「引っかかり」を感じる症状が主な症状です。

 この引っかかる指を無理やり戻そうとすると、バネのようにカクっと音がして戻る症状が最大の特徴で、弾発現象とも呼ばれています。

 

初期段階ではこわばり(特に朝に強い)ですが日常生活に支障をきたすような事はほとんどありません 

症状が進むと
 指の曲げたり伸ばしたりで痛みを感じる、ひっかかりをかんじる
 指の第2関節(PIP関節)を曲げると痛いなどの症状に変化していきます。

更に症状が進むと腱鞘の炎症から、皮下に硬結が見られるようになってきます。

また手掌のしわのところを圧迫すると痛みと腫れを感じ指を動かすとひっかかりを触ることができます。

 

ばね指の治療法

 バネ指の治療法は、保存療法が基本となります。


まず指の過度の使用を避ける
副木による一時的固定を行う

テ-ピングなどを行う
「ばね指 テーピ...」の画像検索結果「ばね指 テーピ...」の画像検索結果
●温熱療法
 などの治療を基本に現状の症状以上の悪化を防ぐのが主な目的です。

 尚、関節内の炎症が強く痛みが強い場合に限り一時的に「ステロイド腱鞘内注射」を検討します

 

 

運動療法

腱の滑走を促して、関節の動きをスムーズにし、指がうまく動くようにするために以下の運動を行います。

 

1まず、座位でばね指を起こしている方の手を膝の上に置いて、指先の関節(DIP関節)だけをゆっくりと反対側の手で内側に曲げます。次に、DIP関節を伸ばします。

 

2次に指の付け根側(MP関節部)を反対の親指で押さえます。その際にDIP関節(指先側)は延ばしておくようにしてください。そしてのこりの指でMP関節を内側に90度まで曲げます。

手術療法

 保存療法で効果がない場合は、手術療法を検討する事となります。

 バネ指の手術では腱鞘の切開が手術の基本となります。

 手術時は局所麻酔を行い、中手指節間関節掌側 に約1~2センチほどの皮膚切開を行い、肥厚した腱鞘を切除、切開します。

 またこの際に、腱の癒着がある場合は、癒着を取り除きます。

あまり大きな手術ではなく30分以内に手術は終わります。

 保存療法によるばね指の完治率は半分程度と言われており、加齢に伴い完治する可能性が低くなる傾向にあります。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 乳幼児・子供のばね指

 稀に乳幼児や子供にも発症するケースが見られます。

 これらの子供のばね指は使いすぎなどの原因ではなく生まれつきが大きな発症原因として考えられております。90%以上は親指に発症します。

 治療は基本的に、指を強制的に伸ばした状態を装具などで維持する治療を行います。

 乳幼児や子供のバネ指の装具などによる保存療法の完治率は半分以上と高いので保存療法が選択されることが多いようです。